空の色と風の音さんですね!

花を買う生活をはじめてしばらくたちます。
友人のフラワーアーティストヒカル君からと、地元のお花屋さんと半々くらいかなぁ。
先週ヒカルから買ったラナンキュラスが少し元気なくなってきたから追い花を買いに地元の花屋に。
かなりひどい格好で行きました。寝起きのジャージにニット帽、マスクにサングラス。
いくつか花を見せてもらって白いストックに決めた。

領収書お願いします!

と、言うと、空の色と風の音さんですね。
と、言われてドキッとした。
汚い格好なのにバレてる(笑)というか、それ以前にこんな長い名前なのに覚えてくれてる。
さりげなーくチラシ置いてきました。

最近少しづつだけどスクールの周りで何かが、変わりはじめてるのがわかります。
これ!とは言えないし、爆発的に生徒が増えてる!って訳でもないけど。

例えば学校帰りに遊びに来る小学男子の集団とか、塾帰りにやって来る小学女子三人娘とか、毎朝掃除中にスクール前を通って窓に書いてある詩を読んで話しかけて来るおばあちゃんとか。
スクールが町の一部になってるような気がして。

本格的にワークショップの募集もはじめました。音楽と、町と、人と、色んなことと、繋がる場所になりますように。

ハナミズキの並木は満開です。

空の色と風の音

新宿から地下鉄丸ノ内線に揺られて8分。(直通の場合)中野富士見町駅から徒歩4分。 都心とは思えない静かな街にある、ちょっと変わった名前の 小さなミュージックスクールのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000