2020.09.24 07:35空風フェス2020開催について昨年超満員のお客様の中、発表会ではなく、フェスと銘打って開催した空風フェス2019。サイリウム輝く中気持ち良くステージに立ったメンバーの皆さんの顔が今でも浮かびます。今年はコロナによる緊急事態宣言もあり5月の開催が10月に延期に。そしてその10月間近になっても未だに終息の目処がつ...
2020.06.13 07:43言いたくても言えない時に緊急事態宣言が解除され、元の生活、普段のスクールに戻ると、どうして思っていたんだろ?4月のはじめにスクールを一旦クローズした時の考えが、いかに甘かったかを思い知らされた6月初頭。若い生徒さんは職を失い、年配の生徒さんはまだ電車に乗って通うには勇気がいる。その中間の生徒さんは子供さ...
2020.06.02 10:15再開しました。緊急事態宣言を受けて自粛していた2ヶ月にわたる長い閉校が終わりました。とはいえまだ町も、人もいつも通りではなく、スクールも1/4ほどの可動です。移動に電車を使う人、高齢の方と住まわれている人、自粛でバイトがなくなった人いろんな人がいて、こうなる事はわかっていたけど、、、、悔しいで...
2020.06.02 09:50大人の春休み2ヶ月という長い間、コロナ対策のため自粛をしていました。この長い悲しい期間を「最後の大人の春休み」だと考えて、色々なことをしてきました。大きく分けて最初のひと月はスクールのメンバーのため、そして自分の音楽を応援してくれる方々のため、自分ができることをしようと決めて動きました。毎朝...
2020.05.17 05:39再スタートスクールを閉じて2ヶ月目も折り返し。最初のひと月は生徒さんのモチベーション、健康、そんな事が気になって、毎日ラジオで発信したり、夜な夜な配信ライブをしたりしてました。まるでそれが当然のように世の中が「自粛継続」へと流れ、知らないうちに気を張っていたのか、プツンと緊張の糸がキレそう...
2020.05.06 07:09休校延長のお知らせ自粛の春。自分を見つめ、生活を見直す良い機会と考えて1ヶ月頑張ってきました。スクールメンバーに毎日15分のラジオ番組をネット配信して、夕方からは1時間、レッスンのないスクールや自宅からピアノ弾き語りのライブ配信をす毎日。思ったよりもあっという間に1日は過ぎて行きました。譜面の整理...
2020.04.20 03:27空風休校のお知らせ慌ただしく動いていてホームページでの告知報告が遅れてしましましたが国のコロナウイルス対策に協力してスクールを連休明けの5月6日まで完全休校としました。メンバーの皆さんには毎日ネットラジオを通じて情報やプチレッスンなどのコンテンツを発信しています。また元気にレッスンできる日がきます...
2020.03.27 02:13空風フェス2020 延期のご案内毎日毎日テレビからは東京を中心としたコロナの良くないお話が飛び交っています。けれどコロナ疲れなんて言葉がもてはやされて、何かしても「コロナ疲れだから」で済ませる風潮もあるとかないとか。桜も咲いで誰だって気も緩みますよね。そんな中、春のワサビのような小池都知事の会見。空の色と風の音...
2020.03.19 04:55春の風の中で例年より早い桜の開花はなごり雪と共にやってきました。やっぱり今年の春はいつもと違う春です。各デパートさんのカルチャーサロンが閉講にになって、良くも悪くも時間ができました。こんな時こそ普段できない譜面の整理やカルテの整理、ちょっとした模様替えなんかをしながらレッスンをしています。休...
2020.02.28 07:03昨今の事情への対策僕らはどこで何を間違えてしまったんだろ?便利で快適な日々のために無くしたもの。見なくていいもの、知らなくていいことを開けまくったパンドラ。目にも見えないような小さなものに怯えて暮らす日々が続いていますね。たまたまだったんだろうか?これから毎年、いや、もっと短いスパンで奴らに似た「...
2020.01.27 04:54空風フェスに向けて新年の親睦会が終わるとスクールは一気に活気付いてきます。春の空風フェスに向けて慌ただしくなってゆくのです。前年に一度でも本校生としてレッスンしたメンバーなら出場の権利がある(なんていうと上からですが)空風フェス。発表会ではなくフェスなのです。今年は昨年よりさらにバージョンアップ、...